初!梅仕事

おひぐの日常
oplus_32

自分たちで採った梅で、梅干しと梅ジュースを作れるというのはなかなかできない体験だなと思いました!

梅狩りは本沢梅園でしました!私たちは、梅狩りが始まって3日目にいったのですがほとんど残ってなかったです💦見つけるのが大変でした~

【終了】本沢梅園

梅干しは大好きなのですが、市販の梅干しは添加物が盛り沢山という話を聞いてからあんまり買いたくなくなってしまいました😅

今回、漬けた梅美味しくできるといいな~

美味しくできたら梅干しのレシピ載せますね~

梅酒は、1つは完成してもう飲んでいます!はちみつが1kg入っているので、梅ジュースは蜂蜜の味が強いです(梅の味があまりしません)そのかわり、梅の実がすごくおいしいです。甘くてとろとろで、疲れた時に食べたくなります!

以下がレシピです。

はる|推しごとレシピ on Instagram: "←家族を『笑顔』にするレシピ ⁡ 💕このレシピは私の1番のレシピです☺️  昨年作ったよっという方はもちろん  感想などいただけると嬉しいです♡  皆さんの感想が、より多くの方に  届けられるパワーになります♡  是非コメントしてください😭  よろしくお願いします🙇‍♀️💕 ⁡ ⁡ では気を改めて…☺️ 今日の"いっしょ"ごはんは♡? \果肉まで食べられる!伝説の梅シロップ/ ⁡ ⁡ 昨年は沢山の方に保存していただき 作ってもらえたレシピです💕 ⁡ 梅の時期!といえばこれ! 小さい頃から母に作ってもらっていた 思い入れのあるレシピです♡ ⁡ 本当に本当に美味しくて、 是非皆さんにも味わってもらいたく 昨年から投稿しています♡ ⁡ ⁡ 今年は2部制! 2投稿見れば、失敗も減るかな?と思います💕 ⁡ ⁡ ⁡ 本当に本当に 私の中での最高のレシピ♪ 是非お試しください✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ -------------------- 作るのは手間がかかるけど 梅の果肉まで食べれて 梅を楽しめる一品です💕 ⁡ 感想などコメントで いただけると嬉しいです💕 ⁡ -------------------- ⁡ このアカウントでは 子どもが食べやすくなる作り方で 大人も満足できる♡ 作り方も味付けも"いっしょ"料理! ⁡ ⁡ お料理するのって大変!だけど 家族に喜ばれる料理が作りたい! そんな方へ向けた、 バチっと味が決まるレシピ♪ ⁡ 
子どもと大人の"食"について 現在進行形で悩み解決中の私がお届けする
背伸びをしないレシピを紹介します♩

 ⁡ ⁡ ⁡ 作った時は是非 " #いっしょレシピ "とタグ付けして 投稿してください♪ 遊びに行かせてもらいます♡ ⁡ ⁡#梅 #梅シロップ #梅仕事 #梅ジュース #梅仕事2022 #梅仕事はじめました #料理 #レシピ #ドリンク #夏バテ #夏バテ防止 #梅ジュース作り #Nadia #Nadiaレシピ #nadiaartist #疲労回復効果"
halu__home on June 1, 2022: "←家族を『笑顔』にするレシピ⁡💕このレシピは私の1番のレシピです☺️ 昨年作ったよっという方はもちろん 感想などいただけると嬉しいです♡ 皆さんの感想が、より多くの方に 届けられるパ...

2つ目は、まだできていないのでできたらレポしますね~

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
ブログ村の「雑記ブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました